こんにちは、ZC11Sスイフトオーナーのsugiです。

今回はタイトルにもあるとおり、スイフトの維持費と購入・売却アドバイス まとめページを作ってみました。ZC11S型スイフトのオーナーであるsugiが実際に愛車のスイフトに掛かった費用を赤裸々にまとめていきたいと思います。

【愛車紹介】スイフト 5MT/ZC11S
sugiの愛車スイフトは、免許を取ってから初めて買った車になります。

35,000km弱の走行距離だった中古のスイフトを諸経費コミコミで60万円ほどで購入。一番ベースグレードのためオプションや装備はショボいですが、初めての愛車なので愛着は人一倍強いです。
❍ スズキ スイフト MT 21年式
❍ 1.3 XG 2WD(1300cc)
❍ 購入金額 諸経費込みで60万前後
❍ ワンオーナー
❍ ABSエアバッグ搭載
❍ 事故歴なし
❍ 走行距離35,000km
はじめての一台はスイフトがおすすめ
別の記事でも書いてますが、スイフトを納車して3年半経った今でも変わらず思うのは「やっぱりスイフト良いわ」ってこと。

国産車クオリティーで壊れる気配がない・快適に走る・マニュアル車なので運転が楽しい・年式と値段の割に内外装が安っぽくない。などなど。スイフト大好きです(笑)
MTスイフトの実燃費
MTスイフトの燃費はリッター16〜18前後とカタログ値に近い数値になっています。レギュラーガソリンなので経済的にもかなり助かっています!

高速のロングドライブなどではリッター20を超える時もあるので、運転次第では相当化けるポテンシャルがあるのも魅力です。
スイフトの整備・DIYについて
スイフトのDIY・整備記録はこちらで紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。
中古のスイフトを購入する注意点と選び方
注意点のスイフトを購入する注意点と選び方は以下で詳しく紹介していますのでご参考までに。

まとめ
このブログではスイフトの維持費やメンテナンス・DIY情報を発信しています!
よければぜひブックマーク・SNSのフォローをお願いします!
では