引越し PR

【保存版】ハイエースを借りて自分で引っ越ししてみた! 一番安い引越し方法 まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

こんにちは、先日山形の専門学校を卒業して千葉で一人暮らしを始めるsugiです。

・・・

専門学校を”優秀な成績”で卒業したsugiがようやく、ついに!!
千葉県に進出します(笑)

この記事では、一番安い引っ越し方法である「レンタカーを借りて自分で引っ越しをする!」にチャレンジしてみたので、その様子を備忘録的に書いていきたいと思います。これから引っ越しを予定されている方はぜひ参考にしてみてください!

浅草 夜 観光 撮影スポット_スカイツリー絶景

ミッション:山形から千葉へお引越し

人生初となるsugiのお引越しは山形県から千葉県へ。
高速道路で移動しても片道400kmほどなので、わりと遠距離の引っ越しになります。

家財道具は全部持っていく!生活拠点を丸ごと移す計画

はじめての一人暮らしなので心躍りウハウハ状態だったので、家財道具は全部持っていくことにしました。机、棚、椅子、マットレス、自転車、PCとかとか積めるだけ積んで生活拠点を丸ごと移す作戦です。なので荷物量は多めです。

遠距離への引っ越しなので友人を招集

遠距離への引っ越しに加え、一人暮らしにしては荷物量が多いので友人2名を招集。ほかの友人チームが卒業旅行に出かけるのを横目にsugiチームは千葉のワンルームアパートを目指すことに(海外行きたかった…)

一番安い引っ越し方法は「自分でやる!」で間違いない(はず)

最初に書いておくと、一番安い引っ越し方法は「自分でやる!」で間違いないと思います(そう思っている)

sugiは先日専門学校を卒業したばかりなので貧乏のなかの貧乏。”ザ・ボンビー”な状態ですから1円でも安く引っ越ししたくて、レンタカーのレンタル料金と引越し業者から見積もりを貰い比較した結果、やはり自分でやった方が安いという結論になりました。

しかしこれは一例です。時期や場所や距離によって全く異なるので一度複数社から見積もりを貰うのが無難です。

引っ越し業者へ見積もりを相談した方がいいケースもある

引っ越しを検討されている方のなかで相談した方が良いケースもあります。

引っ越し業者への相談・見積もりを無料で複数社に申し込めるサービスがありますので、以下の条件に当てはまる場合は引越し業者へ見積もりを依頼するのがおすすめ。

引越し業者に頼むとトクをするケース

❍ 知り合いに引っ越し業者がいる
❍ クーポンなどを持っている
❍ 引っ越しが2回目or新婚などで荷物が多い
❍ 200km以上離れた遠方への引っ越し
❍ エアコンや洗濯機の脱着が不安
❍ シーズンオフの引っ越し
❍ 引っ越しがだいぶ先or日程の調整ができる
❍ 一部(大きな家具)だけお願いしたい
❍ 会社が引越し代を出してくれる
❍ (引越し先が2階以上orエレベーターない)

引越し先が遠方だったり、荷物量が多かったり、引越し先が高層階であればお金だけでなく手間を考えて依頼するのもアリですね↓

引っ越しの繁忙期はいつ?2〜3月上旬までがおすすめ

春シーズンにおける引っ越しの繁忙期は3月中頃から4月頃と言われています。この時期は入学や就職・人事異動があるのでどうしても重なる訳です。

近年は人手不足による”引越し難民”まで発生しているので、なるべく早めに行動を開始することをおすすめします。業者によっては引っ越し費用が万単位で節約できることもあるので早めの行動がおすすめです。

レンタカーを借りて自分で引っ越しをする場合に必要な費用

自分で引っ越しをする場合に必要な費用は以下のとおりでした。
一番高いのがレンタカー代で、高速道路の料金も地味に痛手ですね。。ガソリン代はディーゼル(軽油)だったので意外と安かったです。

項 目費 用
レンタカー代(ハイエースをトヨタレンタカーで1泊2日借りた)23,760円
ガソリン代(ディーゼル)8,000円
高速道路料金(往復)18,000円
友人へのお礼(ひとり1万円)20,000円
梱包資材(ダンボール・ガムテープなど)5,000円
合 計74,760円

友人2人へのお礼として2万円払いましたが、全部自分で引っ越しができる方や、タダで友人が手伝ってくれるようであれば400kmの遠方への引っ越しであっても5万円弱で収まる計算なので、引っ越しとしては格安であると思います。

レンタカーの予約は1週間前までがベスト

レンタカー業者によっては、利用の1時間前に予約すればOKというのもありますが、あくまでそれは軽自動車やコンパクトカークラスの話です。地方の店舗によってはハイエースの取り扱いがない・台数が少ない場合もあるので予約は1週間前には済ませておきたいです。

【楽天レンタカー】全国のレンタカー業者と料金を比較して予約できる! 楽天ポイントも貯まるのでオトク

スポンサーリンク

扱いきれない量の荷物があるならレンタル倉庫がおすすめ

引っ越しでの見積が高額すぎたり、小物(衣類、本、CD)などが多すぎる場合はレンタル倉庫のサービスを一時的に利用するのがおすすめです。

オプションのなかには、ヤフオク出品や1点ずつ撮影して保管してくれるサービスもあるので、次の引越し先で荷物が入りきらないけど売ったり捨てたりするのが勿体ないという方はぜひチェックしてみてください↓

レンタカーで借りる車種は「ハイエース バン」「トラック」がおすすめ

レンタカーで借りる車種は「ハイエース バン」「トラック(2tぐらいまで)」がおすすめです。ミニバンは車内が汚れる可能性があるので△。少ない荷物量なら軽バンでも良いですが、軽トラは荷物落下や積める量が少ないのであまりおすすめしません。雨降ると大変だし。。

ハイエース バンがおすすめな理由

ハイエースバンがおすすめな理由は以下のとおり。

荷室が広い

言うまでもないですが、ハイエース バンの荷室はめっちゃ広いです。後席の椅子を折立めば最大約3mの長さを確保できます。高さもそこそこあるので大きめの机やマットレスなんかも余裕で積めます。

ハイエースバン 寸法


一人暮らしを始めるのには十分な容量があります。
以下のものを積んで満杯ぐらいでした↓

ハイエース バンに積んだ荷物

❍ 布団・マットレス
❍ 自転車
❍ 分解した机
❍ 47インチテレビ
❍ オフィスチェア
❍ 分解した本棚
❍ 木棚×2(バラさずそのまま)
❍ iMac
❍ プリンター
❍ 120サイズの段ボール10個前後

また、引越し先で家具や洗濯機や冷蔵庫などを購入して当日お持ち帰りしたい場合にもハイエースがあると心強いです。配送料が必要な店舗などでは出費が抑えられます。

豆知識

日本の救急車はハイエースがベースになっています!
広さと実用性は実証済みですね。

普通免許でOK

ハイエース バンは普通免許で運転できます。ミッションはAT/MTどちらもあるのでレンタル前に相談すればOKです。

大きいわりに小回りが効く!運転しやすい

ハイエース バンは見た目がデカいので運転に慣れていない方は不安になるかもしれませんが、大きいわりに小回りも効くし、視界も広いので運転しやすいです。注意して運転すればペーパードライバーでも何とかなります。

今回は友人と交代で往復800km以上乗りましたが、長距離ドライブでも疲れにくかったです!荷物を満載にして大人3人が乗った状態でも力強い加速と登坂力があるので運転していて面白かったです。

引っ越しでレンタカーを借りる時に確認したいポイント

引っ越しでレンタカーを借りる際は以下の点を確認してみてください。念の為ですが。。

スポンサーリンク

ETCカードは持ってる?ETC機器は付いてるか

引越し先が遠方で高速道路を使う場合はETCカードを使った方がかなりオトクになります。土日祝日の割引、深夜・早朝割引が受けられるのはETCだけなので往復分を考えると作っておくのがベスト。

レンタカー ETC

ETCカードはクレジットカードを発行すると申し込むことができるのですが、カード会社によって年会費が異なります。引越しや新生活は何かと出費が多いので、ポイントの還元率が高いカードでETC発行・年会費が無料のカードを作るのがおすすめです。

「楽天カード」は年会費が無料でポイント還元率も高いカードです。ETCカードは550円で発行できます。ゴールドカードなら年会費が2,200円かかりますが、ETCカード発行無料、国内外の空港ラウンジが無料で利用できる、入会時のポイント還元が高いのでおすすめです。唯一の不満は「ゴールドカード」なのにカードの色が全然ゴールド感がないことぐらいです。

左:一般カード / 右:ゴールドカード

冬の引越しは「スタッドレスタイヤ」装着の有無を確認

冬の引っ越しで山間部や降雪地帯を通る場合、スタッドレスタイヤの装着を確認しましょう。これは必ずです。大抵はレンタカー業者から聞かれますが、聞いてくれない場合にはこちらから確認してみましょう。

トヨタレンタカー スタッドレス

レンタカーはどこで借りるのがオトクなの?

ハイエースとトラックのレンタカーは「トヨタレンタカー」か「ニッポンレンタカー」がおすすめです。「トヨタレンタカー」は引っ越しシーズンに段ボールが無料で貰えるキャンペーンもやっていたりするのでオトク感があります。

レンタカーの予約は「楽天トラベル」を利用すると楽天ポイントが貯まるのでおすすめ。「イージーレンタカー」は海外サイトですがクーポンやキャンペーンが多いのでぜひ比較してみてください。


個人的にはタイムズレンタカーが一番好きなのですが、ハイエースやトラックの取り扱いが無いんですよね。。タイムズはマツダ車のラインナップが多いので機会があれぜひ↓

必要な梱包資材

自分で引越しをやることになったら以下の梱包資材を買っておくと捗ります。

スポンサーリンク

ガムテープのほかに「養生テープ」を用意しておくと便利です!
入り口のドアを開けっ放しにしておいたり、床や壁に傷が付かないように貼っておくと捗ります。

段ボールのサイズは120サイズぐらいがおすすめ。これ以上大きいと持ちにくいですし重くなるので体力の消耗が早くなります。筋トレしたいなら話は別ですが。。

スポンサーリンク

引っ越し当日の流れ

そしていよいよ引っ越し当日。
朝一番でトヨタレンタカーでハイエースを借りてきました。自宅に戻り友人と一緒に荷物を積んでいきます。

これが↓

ハイエースバン 加速性能


こうなりました↓↓

ハイエースバン 学生引っ越し 一人で
ハイエースバン 積載量

もはや「夜逃げかな(笑)」って勢いで詰め込んでいざ出発。
出発10分で荷崩れが発生したので考えて積んだ方が良いです。マジで。

友人と運転を交代しながら山形から千葉へ

友人と運転を交代しながら山形から千葉へ向かいます。
行きは”高級外車”(MINI)を納車したばかりの友人がノリノリで運転してくれました↓

ハイエースバン 運転のコピー

サービスエリアで何度か休憩

途中で何箇所かサービスエリアにも立ち寄りました。
ウルトラマンがいる安達太良サービスエリアでお昼を食べました。

ロングドライブ疲れないコツ
安達太良サービスエリア
サービスエリア 長距離ドライブ 楽しみ方
長距離ドライブ疲れないコツ


羽生パーキングにも立ち寄りました↓

羽生パーキングエリア

カーナビはiPhoneやiPadを使うのがおすすめ

ハイエースに付属していた純正ナビの性能が不安だったのでカーナビはiPadのGoogleマップを活用。画面がデカいのでiPadは便利です↓

ハイエース カーナビ

荷物を降ろして買い出しへ

お昼すぎには千葉の新居に到着。
荷物を降ろして家具やら家電の買い出しに直行です。

当日のうちに新生活に必要なものを購入して軽く荷解きしました。
カーテンとベッドフレームは今日ニトリで買ってきました。だいぶ部屋っぽくなってきました↓

引っ越し先

引越し先のライフライン(電気・ガス・水道)の開通について

引っ越し先のライフライン(電気・ガス・水道)は引っ越し前日までにすべて開通させておくことをおすすめします。

電気がないと真っ暗で困りますし、ガスがないと風呂に入れないです。水道がないと手も洗えないです。電気と水道は電話一本で立ち会い不要な場合が多いですが、ガスは開栓時に立ち会いが必要です。早めにスケジュールを調整しておくことをおすすめします。

ハイエースバン(ディーゼル)のガソリン代は意外と安かった!

帰りに寄り道したこともあって1,000キロ近く走りましたが、平均燃費は9km/L前後でした。スイフトから比べると燃費悪いですが、これだけ荷物を積んで走ってこの燃費は優秀ではないかと思います。ディーゼルだったので安くて助かりました。

まとめ

今回はハイエースを借りてきて自分で引っ越しする方法を備忘録的に書いてみました。山形から千葉までの引っ越しは距離があるので、引越し費用が心配でしたが5万円前後で収めることができました。

ハイエースバン かっこいい

手伝ってくれた友人に感謝しつつこれから始まる新生活を満喫していこうと思います!これから引越しをやる方の参考になれば幸いです。

では

スポンサーリンク
ABOUT ME
sugi
旅と冒険とクルマとガジェットが好きな27歳 個人事業主 / ブロガー / アフィリエイト / Webデザイナー / ライター / フォトグラファー / 投資家 / 月間12万PVブログ (SUGI MAG)なかのひと / インドアなら猫とアニメと洋画があればいい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA