就職・転職/ライフワーク PR

【体験談】新卒3ヶ月で仕事を辞めた人だけが分かる本当の怖さ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

こんにちは、新卒で営業職に入社するもたった3ヶ月で退職してきたsugiです。

ブログでは仕事を辞めて次の日に上野動物園に行ったり、超どうでもいい記事ばかり書いていますが、今回はタイトルにもあるとおり、新卒3ヶ月(もしくは3ヶ月以内)で仕事を辞めた人だけが分かる本当の怖さを紹介してみたいと思います。

【新卒3ヶ月で退職】仕事を辞めて最初にやったのは上野動物園に行くこと こんばんは、新卒入社後3ヶ月で会社を辞めたsugiです。 クソタイトルでごめんなさい。3ヶ月間勤めた会社を昨日退職して、晴れて無...

これから仕事を辞めたい方はご参考までに(笑)

新卒3ヶ月で辞めた仕事について

新卒で入社した会社は千葉県内にある小さな中古車販売/買取店でした。

車の販売から買取査定まで「the・車屋」って感じの仕事内容だったので面白かったのですが、とにかく勤務時間が長い!あと給料が安かったのが不満で辞めました。

私が仕事を辞めた理由は拘束時間の長さ

営業職なのである程度覚悟はしていましたが、とにかく会社の拘束時間が長かったです。残業が多い・みなし残業がある・週2日休みのはずが週1日しか休みがなかったことも退職理由です。

なので、会社どうこうというより、サラリーマンそのものが向いていないと痛感した3ヶ月でした。

見切りは早い方がいい

これは個人的な意見ですが、通常3ヶ月の試用期間が設けられています。「試用期間」だから無責任に辞めて良いという訳ではないですが、向き不向き・今後の人生を預けられる会社であるかを判断する貴重な時間であることは間違いありません。

貴重な自分の時間を捧げるに値しない会社だと感じたなら3ヶ月で辞めた方が良いです。会社的にも費用負担が増えるので、やる気のない社員はぱっぱと辞めてもらった方がありがたいのは間違いありません。人事部のある規模の会社は採用した責任を追求されるかもですが、角を立てない誠意ある辞め方をすれば問題ないと思います。

新卒ですぐに仕事を辞めてしまうことの怖さ

ここからが本題ですが、新卒3ヶ月もしくは3ヶ月以内に仕事を辞めると色々面倒であるのは間違いありません。ごく稀に「2日目から来なくなった」なんてこともあるようですが、それは怖すぎるので論外としても、色々リスクがあります。

再就職が難しい

言わずもがな「再就職」は難しいのではないかと思います。

知り合いなどのツテがあれば再就職は容易かと思いますが、中途半端に良い企業に就職して3ヶ月とかで辞めると次の面接で「なぜ辞めた」という点について根掘り葉掘り聞かれると思います。零細企業であれば「社風がどうしても合わなかった」「社長がワンマンだった」などで通じることもありますが、それでも再就職ができる確率は低くなります。

とりあえずの「アルバイト」が天職になってしまう

そもそも「仕事したくない」「将来の目標がない」って感覚から、いわゆる「逃げ」で正社員を辞めてアルバイトを始めるケースもありますが、これはぶっちゃけ危険だと思います。

将来に明確な目標があるなら話は別ですが、正社員から「とりあえずアルバイト」になると、正社員に戻るのはかなりハードルが高くなります。

スポンサーリンク

理由は幾つかありますが、普通のアルバイトは社会経験(責任のある仕事を任せて貰えない)ため社会的な信用が低い、ブランクが空いてしまうので面接での受け答えによって落とされる確率が上がる、アルバイトの方がぶっちゃけ稼げる(職業によるが)というなどが挙げられます。

仕事の「楽さ」で求めるなら縛りの少ないアルバイトの方が楽なのは間違いないです。時給制なので時間内でしっかり仕事をしていればお金は間違いなく貰えますし。

ただ、最終的なゴールで正社員を目指すなら、すぐに再就職活動をすべきだとsugiは強く思います。

キャリアが終わる可能性がある

もしそれなりの学歴から就職しているのであれば、今後のキャリアに傷が付くのは間違いありません。リセットややり直しは方法を間違うと落ちるとこまで落ちるので慎重に進めないと危ないかも。

sugiはそういった世界とは無縁ですが、もしsugiが大手企業の採用担当なら3ヶ月で辞めたことのある人間は採らないと思います。普通に考えて根性なさそうだし、そういった世界には優秀で変わりの人間が大勢いそうですからね(笑)

お金が面白いほど減る

お金は面白いように減っていきます(笑)

税金、健康保険、年金、さらに2年目からは住民税の課税もスタートします。それに奨学金などがあるとかなり大変なのは容易に想像できます。さらに再就職活動の費用も掛かるでしょうし、仕事を辞めて社宅を出たり引越しが必要になると余計にお金が飛んでいきます。

その後、うまく再就職しても結局数ヶ月はジリ貧な生活になるので、計画的に退職しないと相当苦しい思いをすることになると思います。

失業保険が出ない!

当然ですが、3ヶ月で会社を辞めると「失業保険」は給付されません。

スポンサーリンク

失業保険は通常、会社に1年以上勤務した場合に申請できるので、3ヶ月では申請の対象外になります。しかも、失業保険は次の就職先が見つかるまで支給されるので依存はできない保険でもあります。

会社に迷惑がかかる

最後になりますが、もちろん辞めた会社に迷惑が掛かることは間違いありませんし、忘れてはいけません。

こちらも将来について真剣に考えているので、例え相手にどれだけ「迷惑」が掛かっても押し通さなければいけないものはありますが、それでもお世話になった・相手に迷惑を掛けてしまったことはしっかり認識して誠意ある対応をすべきだとsugiは思います。

角を立てない辞め方をする、円満に退職する、就業規則に従い、退職の何日前までに通告するなど、これは最低限のマナーです。間違っても仕事が嫌だから次の日から行かない。なんて学生みたいなことはしない方が良いです。社会は狭いですから、そういった態度を続けるといずれ大きなしっぺ返しが来ます。間違いなく。

まとめ

今回は新卒ですぐに仕事を辞めるとどうなるのか、注意すべきポイントをまとめて紹介してみました。

結論として辞めたなら辞めれば良いと思いますが、誠意ある対応をして、再就職や「次」のこともしっかりと計画した上で動く必要がある。ってことを言いたいです。

社会はジャングルなので、良い会社もあれば悪い会社もあります。辞めることは悪いことではないので、ぜひ次は自分にあった会社が見つかると良いですね。

では

スポンサーリンク
ABOUT ME
sugi
旅と冒険とクルマとガジェットが好きな27歳 個人事業主 / ブロガー / アフィリエイト / Webデザイナー / ライター / フォトグラファー / 投資家 / 月間12万PVブログ (SUGI MAG)なかのひと / インドアなら猫とアニメと洋画があればいい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA