こんにちは、今日はみなさんが気になる話題について調べてみました。
タイトルにもあるとおりガソリン警告灯が点灯してから走れる距離について。雑学ネタに近いですが気になる方は必見です!
ガソリン警告灯が点灯してから走れる距離は?
気になって調べてみたところ、ガソリン警告灯が点灯してから走れる距離は約50キロ前後が平均になっているようです。
前職の中古車販売店では盗難対策の意味でもガソリンは最低限しか入れてなかったですが、ガソリン警告灯が点灯しても50キロ弱は走ることができます。もちろん車種によりますが、、
スイフトで実際に試してみた
これは絶対に真似しないで欲しいのですが、たまたまガソリンスタンドが少ないエリアを走っている時に遭遇してしまったのでシェアします。
結論から言うと、スイフトの場合はガソリン警告灯が点滅してから50kmは走行できました。時速100kmでエアコンなどは作動させない状態での計測です。
心臓に悪いのでもう二度とやりたくないですが、カタログ燃費で18km/Lのスイフトはそれぐらいは問題なく走れました。あくまでも私の車での数値なのであてにされても困りますが、スイフトオーナー様は参考までに。
ガス欠になったら路肩に止める
また、万一ガス欠が起きてしまいエンジンがスタートできない場合には焦らず路肩に車を寄せてJAFを呼ぶのがおすすめです。近くにガソリンスタンドがあればガソリンをタンクで貰うこともできますが、そういったシーンは稀なので。。
また、解決策の1つとして車体を揺らす方法もあります。ガソリンタンクに僅かに残っているガソリンが揺らした衝撃で流れ、エンジンがかかることがあるそうです。
まとめ
今回はクルマのガソリンタンクについて気になる点を紹介してみました。
防災の観点などからも早めの給油がおすすめですが、もしもガソリン警告灯が点灯して怪しくなってきた時の備忘録として覚えてもらえると良いかと思います!
では