こんにちは、BMW 3シリーズ(F30)オーナーのsugiです。
今回はタイトルにもあるとおり、BMWのワイパーを立てる方法と手順について紹介してみたいと思います!
は?
ワイパーなんて起こせば立てられるだろ(笑)
って思ったそこのあなた!甘いです!(笑)
BMWをはじめ輸入車のワイパーは一筋縄では立たないんです!!(笑)
【維持費を安く】輸入車の維持費を万単位で節約するなら任意保険の比較がおすすめ
【おすすめ】ネットに掲載されていない中古車を探せるサービス
動画でも解説してみた!
今回の記事と同じ内容をYouTubeチャンネルでも紹介しています。
よければこちらの動画もチェックしてみてください↓
BMW 3シリーズ(F30)のワイパーを立てる方法
BMW 3シリーズ(F30)およびBMWのワイパーを立てる方法は以下のとおり。ドラクエのコマンドみたいにやらないと立たない仕様になっています(笑)
① イグニッションをON(エンジンボタンを1回押すだけでエンジンかけない)
② イグニッションOFF(ブレーキ踏まないでもう1回エンジンボタン押す)↓
③ ワイパーレバーを一番上で数秒待つ↓
④ ワイパーが1回動作して2回目で止まる↓
⑤ 外に降りてワイパーを立てる↓
こんな感じで結構面倒です(笑)
調べないと分からない手順なので、買ったばかりの頃やレンタカーだと割とテンパるはず。sugiもネットで調べて納車して半年ぐらい経って初めて知りました(笑)
なんでこんなに面倒臭いのか?
BMWに限らず欧州車はデザインと安全面でワイパーがボンネットの中に格納されているようです。
ワイパーが外から目立たないようすればカッコいいですし、ドイツにはアウトバーンという制限速度のない道路があるため、風圧でワイパーが飛んでいかないようにする目的もあるようです。あとは静音面での風切り音対策などもあるかもしれません。
詳しくは車の説明書に記載がある
余談になりますが、ワイパーの立て方については車検証ケースに入っている説明書に記載がありました。そのほかディーラーで納車時に質問すればやり方を教えてくれると思いますので、同じBMWでやり方が違う場合は質問してみてください!
【注意】ワイパーは静かに・しっかり下げる
これは要注意ポイントですが、ワイパーは静かにゆっくり下げるようにしましょう。輸入車のワイパーは締め付けが強いので、ワイパーを強く下げたり、ワイパーを立てている状態で動かしてしまうと、最悪ガラスが割れる可能性があります。
実際、割れてしまったオーナーさんの記事がネットでチラホラ見かけるのでsugiはかなり注意して扱っています。そもそも洗車時などは軽く手で持ち上げて拭くようにしてワイパーは立てないようにしています。まあ面倒だし手順を毎度忘れるというのも理由の1つなのですが(笑)
まとめ
今回はBMW 3シリーズ(F30)のワイパーを立てる方法と手順についてまとめて紹介してみました。
恐らくBMWは共通の手順でワイパーを立てられると思いますが、不明な点があれば付属の説明書もしくはディーラーへ質問してみてください!
参考になれば嬉しいです!
では
【維持費を安く】輸入車の維持費を万単位で節約するなら任意保険の比較がおすすめ
【おすすめ】ネットに掲載されていない中古車を探せるサービス