ドライブレコーダー PR

ユピテル「SN-SV70c」は夜間撮影に特化した最新ドライブレコーダーだった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

こんにちは、ブロガーのsugiです!
今日はユピテルの新型ドライブレコーダー「SN-SV70c」の紹介をしたいと思います。

SN-SV70cは”夜間撮影に特化した”ドライブレコーダーということで宣伝されていますが、実際のところはどうなのか。気になる実力を検証してみました。

我慢できないので最初に結論を書いちゃうと…

これはマジで凄いです!
すごく良かったです(・∀・)イイ!!

夜間撮影の画質は現行他社のドライブレコーダーより明らかにSN-SV70cが優れていると感じました。夜の映像に不満がある方・夜間走行が多い方は必見です。

ユピテルとは?

今回紹介する「SN-SV70c」ドライブレコーダーを販売している「ユピテル」についてご紹介。

ユピテルとは、オートバックスとかイエローハットに行けば必ず1つは置いてるカー用品メーカーです。

エンジンスターターとか、レーダー探知機とか、ドライブレコーダーとか、ポータブルカーナビとか、とにかく色々作ってます。販売されている製品は、品質も高く安心して買える・「買って損した」が比較的少ないメーカーです。

また、ユピテルはBCNアワード「ドライブレコーダー部門」において最優秀賞を受賞するなど、実績のあるメーカーです。

ユピテル「SN-SV70c」スペック

ユピテル「SN-SV70c」のスペックはこちら

商品名ユピテル「SN-SV70c」
 
ユピテル 夜間特化型ドライブレコーダー 200万画素 GPS 衝撃センサー WiFi HDR 超広画角対角174° SN-SV70c

寸法約96(幅)×37(高さ)
重量約91g(SDカード含む)
メモリーカードSDカード 16GB付属
※32GBまで対応
カメラ 200万画素カラーCMOS (STARVIS技術搭載)
画角 超広角 174°
解像度1080P HD(1920×1080)
720P(1280×720)
GPS 内蔵
Gセンサー内蔵 
記録方式常時録画
イベント記録(Gセンサー記録、ワンタッチ記録(手動録画))
映像補正 HDR補正
画面サイズ1.5インチ フルカラーTFT液晶
音声 ON/OFF可能
フレームレート 30fps
消費電力 5W
購入リンクAmazon

特筆すべきポイントとしてはSTARVIS(スタービス)技術搭載、画角が超広角にあたる174°、GPS内蔵であることでしょうか。なかでも今回はSTARVIS技術に注目です!

ユピテル「SN-SV70c」開封

ユピテル「SN-SV70c」を開封していきます。
パッケージはこんな感じ↓

「夜も鮮明記録 この差を見よ!」と、自信満々に夜間画質をPRしています。


SN-SV70c本体はこんな感じ↓


形状はコンパクトです。ちょっと大きめの口紅かな。という感じです。ドライブレコーダーと言われればドライブレコーダーなのですが、ドライブレコーダーといえば「正方形」みたいな常識があるなか、この形は面白いですね。

この形状の方がフロントガラスにより近い位置に取り付けできます。そうすることで映り込みを抑えることが出来ています。


裏面は1.5インチ液晶モニター付き↓


下側には「マイク穴」があります↓


電源は運転席側からみて左側にあります↓


右側には「緊急録画ボタン」兼「WiFiボタン」とSDカードスロットがあります↓

「緊急録画」ボタンを一度押せば、緊急録画が始まります。

「WiFiモード」にするには、録画を停止した状態で10秒以上押し続ければ画面が「WiFiモード」に切り替わります。

ユピテル「SN-SV70c」付属品

ユピテル「SN-SV70c」の付属品はこちら。
説明書・注意書き・ユーザー登録の案内など書類↓

スポンサーリンク


シガーケーブル↓


マウントアダプタ↓

このほか3Mの両面テープが付属します。

ユピテル「SN-SV70c」をスイフトに取り付け

ユピテル「SN-SV70c」をスイフトに取り付けていきます。


ドライブレコーダーの取り付け方法・配線方法については、過去記事で紹介しているのでこちらチェックしてみてください↓

BMW 3シリーズに前後2カメラドライブレコーダーを取り付けてみた! 配線方法や注意点まとめ みなさんこんにちは(・∀・) BMWを納車してウハウハだけど、プライベートで全然ドライブに行ってないsugiです。 ...
【保存版】スイフトにドライブレコーダーの配線を隠して綺麗に取り付けてみた!取り付け方法 まとめ こんにちは、スイフトオーナーのsugiです。 ここ最近、ドライブレコーダーのレビュー記事が多いので今回はタイトルもあると...


ユピテル「SN-SV70c」を取り付けるとこんな感じ↓


「SN-SV70c」はコンパクト設計なので、車種・取り付け位置によってミラーで隠すことができます↓

【動画】ユピテル「SN-SV70c」画質検証

今回も画質検証動画を作りました。実際の走行映像はこちらをご覧ください。

ユピテル「SN-SV70c」はフルHD録画に対応

ユピテル「SN-SV70c」はフルHDR録画に対応しています。画質は動画を観て頂くとして、ここでは解像感について。

標識を拡大するとこんな感じ↓

標識はもちろん、横の建物(越谷レイクタウン)まで鮮明に記録できています。実用性という面で言えば、ユピテル「SN-SV70c」の解像度は必要十分と言えます。

スポンサーリンク

ユピテル「SN-SV70c」のHDR補正はかなり優秀

以前レビューしたDRY-ST3000PのHDR補正も悪くはありませんでしたが、今回紹介している「SN-SV70c」は全く別物でした。

運転していても「眩しい」と感じる西日のシーンでも、前方のナンバープレートの文字が認識できます↓

映像の白飛びを抑えるのに一番重要なのが「HDR補正」なので、HDR補正が優秀=きれいに録画できるという感じです。

ユピテル「SN-SV70c」はSTARVIS(スタービス)搭載

ユピテル「SN-SV70c」には高感度・高画質を実現するSTARVIS(スタービス)技術を搭載しています。

スポンサーリンク

このスタービス技術のおかげで明るく録画することが出来るという訳です。実際に撮影した映像を確認してると、驚くほど明るく録画されていました↓

使ってみた感想として、街灯がない道路でも明るく撮れていました!

一方、光が多い市街地でも極端に白飛びすることもなく鮮明に記録(環境によって若干左右するが)できていました。

自車のヘッドライトだけでも周辺まで明るく補正して録画できる。これはマジで凄いです!

夜間走行の多い方にはぜひおすすめしたいドライブレコーダーですね。

ユピテル「SN-SV70c」は夜間撮影に特化したドライブレコーダーに間違いない

ユピテル「SN-SV70c」を使ってみて、夜間撮影に強いということは間違いありません。ユピテル公式サイトで紹介されている「スーパーナイト比較」を見ればその違いは一目瞭然。

オプションではありますが「駐車監視機能」と一緒に使えば期待通りの映像が撮れると思います。

ユピテル「SN-SV70c」は超広角に録画できる

「SN-SV70c」の録画画角は「超広角」にあたる174°です。


ドライブレコーダーの画角は140°~150°が一般的なのに対し、174°録画はかなり広く撮れる印象です↓

ユピテル「SN-SV70c」は本体に「SDカードフォーマット」専用ボタンがある!

ユピテル「SN-SV70c」の本体には「SDカードフォーマット」専用ボタンがあります。メモリーカードは定期的にフォーマットすることが推奨されていますが、どのドライブレコーダーも「設定画面」から操作をする必要があり、正直言って面倒臭いです。

しかし、「SN-SV70c」なら「SDカードフォーマット」専用ボタンが本体にあるので、ワンタッチでSDカードをフォーマットすることができます↓

メモリーカード不良が起きたことがある方・起きる前の対策として非常に有効なので、とても嬉しい機能ですね。

ユピテル「SN-SV70c」はWiFi経由で使える”専用アプリ”がある

録画した映像はPCでも確認できますが、SN-SV70cで使える専用アプリがiOS/Android版がリリースされています。

スポンサーリンク

無料なので使ってみました。
※ダウンロードリンクは一番下にあります。

ユピテル「SN-SV70c」の「WiFi/緊急録画」ボタンを10秒押しでWiFiモードになる

SN-SV70cの本体側面にある「WiFi/緊急録画」ボタンを10秒ほど押すとWiFiモードに切り替わります。


続いて「設定」→「Wi-Fi」を選択。
一覧にドライブレコーダーが表示されるので、こちらを選択して接続します↓

パスワードを求められる場合、説明書に記載されているパスワードを入力すれば接続できます。


ちなみに私のパスワードは「1234567890」でした。
その後、ダウンロードしたアプリを起動してペアリングするとSN-SV70cの操作をスマホ上で操作を行えます。

ユピテル「SN-SV70c」はアプリから「録画設定」ができる

ユピテル「SN-SV70c」はiPhone/Androidアプリから「録画設定」ができます。

もちろん、SN-SV70c本体からも各種設定はできますが、操作性の面ではスマホアプリを使った方が断然やりやすいです。


今回は試しにドラレコ側で一切操作をせず、すべてアプリ側でSN-SV70cの設定をしてみました。

アプリで設定できる項目

❍ 録画解像度
❍ タイムスタンプ
❍ 録画時間(の確認)
❍ カメラ時間の設定
❍ 音声記録(ON/OFF)
❍ SDカード初期化
❍ カメラの無線LAN設定

録画設定をアプリ上から行えるのは、かなり便利なのでぜひ利用したい機能です。

ユピテル「SN-SV70c」はアプリから「映像書き出し」ができる

録画した映像をスマホ上に書き出す機能もあります。事故が起きた⇒すぐに映像データを書き出したい。なんて時には便利です。

録画した映像ファイルは1分毎に別れ一覧保存されます↓

そこから欲しい映像を「プレビュー」で探し、右側にある「ダウンロード」を押すだけ。


iOS11の場合、カメラロール保存はもちろん、メッセージ、メール、各種SNS、iCloudファイルに保存などに対応しています。

パソコンを使わずに動画を書き出せるのは非常に嬉しい機能です。パソコンを使わない・持っていない方でも、録画した映像を気軽に確認することができます。

ユピテル「SN-SV70c」はアプリでリアルタイムプレビューできる!

これはちょっと面白い!って思った機能です。

実用性はともかく、リアルタイムでドライブレコーダーの映像をプレビューすることができます↓

録画中の映像をリアルタイムでアプリ側で確認でき、写真撮影、地図表示にも対応しています。

【ユピテル共通機能】全国LED信号機に対応

全国のLED信号機の記録にも対応しています。

埼玉県内で検証しましたが、信号機が消える現象は問題ありませんでした。
※西日本は遠いので検証してません。

【ユピテル共通機能】不審者からクルマを守る「動体検知記録(オプション)」

これはオプションになってきますが、駐車中のクルマを守る「動体検知記録」があります。いたずらや車上荒らし防止に貢献します。

人や車などの動きを検知して記録を開始し、1分間映像に動きがなかった場合は自動で終了します。オプション品はAmazonでも購入できます。SN-SV70cの場合は下記が必要になります↓

【1年間無料】タイムズクラブのロードサービス付き!

ユピテルのドライブレコーダーを買うと、タイムズクラブのロードサービスが1年間無料で入会できます。

入会金と1年間の会員費を合わせると3,000円ほどするのですが、それが1年間無料になります。

レッカー移動、バッテリー上がり、パンク、ガス欠など、いつ起きてもおかしくないトラブルを保証してくれています。

とめ

「SN-SV70c」は夜間走行が多い方におすすめしたいドライブレコーダーです。

ドライブレコーダーとして値段は少々高いですが、夜間撮影に特化していること・万が一の時に「証拠」として残せる映像を撮れると考えればアリなのではないかと思います。

慣れていない道を走る機会が多い方・走行距離が多い方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

では

スポンサーリンク
ABOUT ME
sugi
旅と冒険とクルマとガジェットが好きな27歳 個人事業主 / ブロガー / アフィリエイト / Webデザイナー / ライター / フォトグラファー / 投資家 / 月間12万PVブログ (SUGI MAG)なかのひと / インドアなら猫とアニメと洋画があればいい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA