みなさんこんにちは(・∀・)
先日から私の友人と専門学校の後輩の3人で秋田・青森へスイフトでロングドライブに行ってきました!! 免許を取って2年目になりますが、相変わらずあちこち走り回ってます(笑)
![秋田スイフト旅行記_スイフト旅行](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田スイフト旅行記_スイフト旅行.jpg)
【楽天トラベル】予約で楽天ポイントが貯まってオトク!全国からホテル・旅館を検索
目的は青森で開催される「ねぶた祭り」
今回の旅の目的は、青森で開催される「ねぶた祭り」を観ること!そして道中で写真を撮りまくる「写真撮る旅」です!
![](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_ねぶた-1024x682.jpg)
sugiも含めみんなカメラ大好きなので、気になった景色があれば立ち止まって写真を撮るスタイルでのんびりドライブです。日程は4泊5日なので、やや長めで余裕があります。山形→秋田→青森→秋田→山形って感じで周遊する感じです。
友人も1日保険に加入して運転してもらうことに
今回は移動距離が長いので、同年代の友人には1日保険に加入してもらい、マニュアルスイフトを運転してもらうことに。エンストしながら頑張ってマニュアルの洗練を受けてました(笑)
友人はオートマ車に乗っているので、頂いた感想は「やべぇ」でした。
ちなみに、車の1日保険はセブンイレブンなどのコンビニのプリンターから申し込みができます。1日500円なのでおすすめです。
渋滞は嫌なので夜中に出発
夏休みも近かったので、今回は渋滞や混雑を避けるために深夜に出発。この時間はがら空きなので運転もラクです!
山形道から東北道へ抜けて岩手経由で東北道をひたすら走ります。山形から目的地の秋田までは4時間ほど掛かるので、ちょっとしたロングドライブですね。
![メーターリセット](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/メーターリセット.jpg)
“頻尿気味”な友人のためにちょくちょく休憩をはさみながら、深夜には山荘に到着。ここまでの燃費はリッター20km前後でした。めっちゃ優秀ですね!
![行き燃費](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/行き燃費.jpg)
【2日目】食料調達と車の虫取り
2日目はお昼ごろの起床です(笑)
泊まっているのは山荘なので、1時間ほどかけて下山して食料調達と車の虫取りをすることに。
![イトク_秋田県スーパー](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/イトク_秋田県スーパー.jpg)
山から登って降りて走ってたら燃費はやや落ちました↓
![帰り燃費](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/帰り燃費.jpg)
![走行距離ww](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/走行距離ww.jpg)
夜の高速道路を走ってきたので、フロントバンパーには虫がびっしり。
![秋田スイフト旅行記_スイフト 虫](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田スイフト旅行記_スイフト 虫.jpg)
![秋田スイフト旅行記_スイフト乗り心地](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田スイフト旅行記_スイフト乗り心地.jpg)
とりあえあず持っていた「フクピカ 虫取りシート」を使って虫を落としました↓
![虫取りシート](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/虫取りシート.jpg)
それなりに綺麗になりました↓
![秋田スイフト旅行記_スイフト走破性](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田スイフト旅行記_スイフト走破性.jpg)
車のフロントバンパーがそこそこ綺麗になって喜んでいましたが、秋田から見た空は絶景でした↓
![秋田青森スイフト旅行_青空](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_青空.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_夕暮れ空](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_夕暮れ空.jpg)
天気も良かったので、夜から八幡平の山頂に登って星を撮りに行くことにしました。なので早めの夕食。友人が作ってくれて美味しかったですが片付けはすべて押し付けられました(笑)↓
![手造りチャーハン](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/手造りチャーハン.jpg)
八幡平山頂で星を撮ろうとしたら濃霧で断念
さて、そんな感じで夕方から八幡平の山頂を目指してドライブ。で、八幡平の登山口に着いた辺りからめっちゃ霧ってました、、
これでは写真が撮れないので結局断念して山荘に引き返してきました。。
せっかくなので途中までは登ってみましたが、一瞬だけ霧が晴れたのと、放置されたアニメグッズだけでした(ゴミは持ち帰れ)↓
![秋田青森スイフト旅行_ドライブスポット](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_ドライブスポット.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_天気悪いドライブ](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_天気悪いドライブ.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_八幡平 けいおん](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_八幡平 けいおん.jpg)
【3日目】青森に向けて出発
そんな感じで早くも3日目。
朝早めに出発して、青森の奥入瀬渓流→十和田美術館→ねぶた祭りという感じで回っていきます!
とりあえあず朝の9時ちょい過ぎには十和田湖・奥入瀬渓流に到着。天気はまずまずの快晴です↓
![秋田青森スイフト旅行_十和田湖](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_十和田湖.jpg)
昨年も通った十和田湖周辺の木のトンネルをくぐって↓
![秋田青森スイフト旅行_緑のカーテン](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_緑のカーテン.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_十和田湖ドライブ](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_十和田湖ドライブ.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流ドライブ](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流ドライブ.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_スイフト高級感](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_スイフト高級感.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_スイフト綺麗](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_スイフト綺麗.jpg)
![スイフト綺麗](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/スイフト綺麗.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_スイフトと奥入瀬](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_スイフトと奥入瀬.jpg)
奥入瀬渓流をぶらり散策
開いている駐車場を見つけて、奥入瀬渓流をぶらり散策してきました。
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流綺麗だった](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流綺麗だった.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流撮影スポット](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流撮影スポット.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流撮影テクニック.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流 撮影](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流 撮影.jpg)
![奥入瀬渓流の撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/奥入瀬渓流の撮影テクニック.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流の撮影スポット](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流の撮影スポット.jpg)
![渓流撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/渓流撮影テクニック.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流α77](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_奥入瀬渓流α77.jpg)
奥入瀬渓流を一眼レフで撮影する場合、NDフィルターと三脚、レリーズは間違いなく必須です。
十和田美術館に行ってみた!
sugiはデザイン系の専門学校に通っているので、美術館にも行ってみました。訪れたのは現代アートなどが多く展示されている「十和田美術館」です↓
![秋田青森スイフト旅行_十和田美術館に行ってきたい](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_十和田美術館に行ってきたい.jpg)
内部は撮影禁止のものが多いので外観だけ↓
![秋田青森スイフト旅行_十和田美術館](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_十和田美術館.jpg)
ちなみに、ここまでの走行距離は400kmを突破。
「ねぶた祭り」まで時間もなかったので、このまま弘前市内に向かいました。
![秋田青森スイフト旅行_](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_.jpg)
ねぶた祭りの会場に到着!
ねぶた祭りの会場に到着しました!あまり遅い時間にくると交通規制が始まって通れなくなるので事前に時間を調べて行くと良いと思います。
開始まで3時間ほどありますが、すでに人が増えてました↓
![ねぶた祭](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/ねぶた祭.jpg)
辺りが薄暗くなり、ねぶたもスタンバイ↓
![ねぶた祭開催](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/ねぶた祭開催.jpg)
![ねぶた祭撮影スポット](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/ねぶた祭撮影スポット.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_ねぶた祭り撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_ねぶた祭り撮影テクニック.jpg)
いよいよ「ねぶた祭り」スタート
いよいよ祭りが始まりました!
大音量の太鼓や笛の音。すごい迫力です!
![ねぶた祭 楽しい](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/ねぶた祭 楽しい.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_ねぶた](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_ねぶた.jpg)
![ねぶた祭 撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/ねぶた祭 撮影テクニック.jpg)
![楽しいね豚祭り](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/楽しいね豚祭り.jpg)
鈴を投げて配る人もいたので、私も拾って1つ頂きました!本当に色々な人がいますね!
![秋田青森スイフト旅行_ねぶた祭り鈴](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_ねぶた祭り鈴.jpg)
祭り会場で交通規制に当たる場所に車を停めている関係もあって、祭りは最後まで観ていました!会場を出たのは9時過ぎで、渋滞が凄かったので弘前市内を出れたのは10時過ぎ。
ねぶた祭りの後の交通渋滞はマジで凄いので余裕を持った行動が必要ですね。特に遠方から来られている方は注意です!結局、秋田に着いたのは結局2時過ぎでした。
帰り道でみた星空が絶景だった
ねぶた祭りの帰り道、すごく星が綺麗だったので深夜の星空を撮りに少し寄り道。街灯がない山道だったこともあり星が綺麗に見えました↓
![秋田青森スイフト旅行_星空](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_星空.jpg)
![秋田青森スイフト旅行_星空長時間露光](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_星空長時間露光.jpg)
【最終日】山形に帰る!
そして最終日。
早いですが山形に帰ります。帰りは一般道でゆっくり帰ることに。学生旅なので節約です。
途中でダムや廃道などを散策↓
![秋田青森スイフト旅行_みずうみ](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/秋田青森スイフト旅行_みずうみ.jpg)
![廃道](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/廃道.jpg)
![廃道の魅力](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/廃道の魅力.jpg)
![廃遊園地に行ってきた](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/廃遊園地に行ってきた.jpg)
最後にダムとスイフトで記念撮影。
雨が降らなかったので、距離を走った割には綺麗な状態で撮れました↓
![スイフトかっこいい](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/スイフトかっこいい.jpg)
![スイフト撮影テクニック](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/スイフト撮影テクニック.jpg)
庄内海岸を経由して帰宅
ちょっと時間も余ったので、少し遠回りして海沿いをドライブしながら返ってきました。綺麗だったので写真撮ってました。
![庄内海](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/庄内海.jpg)
![日本海](https://sugimag.com/wp-content/uploads/2016/04/日本海.jpg)
こんな感じで旅も終わりです。
来年は社会人になるので、連泊で来れる機会は減ると思いますが、また時間を見つけて遊びに来たいと思います!
みなさんも機会があればぜひ東北ロングドライブ旅をやってみてください!見どころ満点でおすすめです。
では
【楽天トラベル】予約で楽天ポイントが貯まってオトク!全国からホテル・旅館を検索
【じゃらん】予算や目的から旅館やホテルを検索
【レンタカー】タイムズレンタカーは車種も豊富でキャンペーン・セールも充実!