整備・施工 PR

【保存版】カーナビの取り付け方法 まとめ スイフトにカーナビを取り付けてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

こんにちは、スイフトでのカーライフをエンジョイしてるsugiです!

さて、早いものでスイフトを納車してからもうすぐ2年になります。60万で売られていたどこにでもある”ごくごく普通の”ノーマルスイフトですが気づいたらあちこち弄っちゃって(笑)まあ、大したことはやってないんですが、クルマいじりって楽しいですね!!


このブログではスイフトのDIY・カスタマイズにチャレンジしてきました。そして今回はスイフトにカーナビを取り付けていきたいと思います!!

カーナビ取り付け完了


過去のDIY例はこちら↓

【保存版】車のルームランプ(室内灯)をLEDライトに交換する方法 まとめ みなさんこんにちは(・∀・) 今回は前から気になっていたスイフトの"ルームランプ"をLEDに交換したので、ルームランプの交換方法...
【保存版】HIDの取り付け方法 まとめ スイフトをHIDに交換してみた! みなさんこんにちは(・∀・) 今日は暗い暗いと前から気になっていたスイフトのヘッドライトをHIDに交換してみたいと思います! ...
【保存版】カーオーディオを自分で交換・取り付ける方法 まとめ こんにちは、カーオーディオにはちょっとだけこだわりたい派のブロガーsugiです。 今日は前から気になっていた”奴(カーオーディオ...


カーオーディオと違って配線が複雑で面倒な印象が強いカーナビですが、、
前からやってみたいと思っていたので自分で調べながら取り付けにチャレンジしてみました!これからカーナビを取り付けようと思っている方は必見です!

「カーナビ」の取り付け方法は全車種ほぼ共通です!

今回はスイフトにカーナビを取り付けてる様子を紹介しますが、国産車であれば手順は同じなのでこれからカーナビを自分で取り付けようと考えている方は参考にしてみてください!

【カーナビの選び方】カーナビはどれを買えばいいの?

「カーナビが欲しいけどどれを買えばいいか分からない」という方は、まずは「目的」と「予算」をイメージしてみてください。おすすめカーナビは年ごとにまとめて紹介していますので参考にしてみてください!

カロッツェリア(パイオニア) サイバーナビ AVIC-CZ900 7型 カーナビ
【2020年版】おすすめカーナビ 25機種とカーナビの選び方 まとめ こんにちは、ブロガーsugiです。 今回はタイトルにもあるとおり、2020年の最新カーナビのおすすめ機種と選び方について紹介して...

カーナビ取り付けに必要な工具・道具

カーナビの取り付けに必要な工具・道具は以下のとおり。
手元にない場合は用意しておいてください。

カーナビ本体

これがないと始まりませんね(笑)

今回はazur(アズール)という激安カーナビを使っていきます!
型番は「ANX-614CH」です。激安ながらフルセグが観れ、オーディオの音質も悪くないです。ナビ機能はイマイチですが、エンターテインメント寄りの使い方であればコスパ最強ナビです。

そもそも激安なカーナビですが、状態の良い中古品をガレージオフで見つけたので購入しました。お値段は2万円!やすいね!!

カーナビ取り付け完了

車種別のオーディオハーネス

カーナビと車から出ている配線を変換して取り付けるのに「オーディオハーネス」というケーブルが必要になります。これは絶対に必要になるので、事前に購入しておくか、カーナビを取り外して形状を確認してから購入してみてください。オートバックスなどでも売ってますが、Amazonの方が若干安いかなと思います。

エーモン AODEA(オーディア) オーディオハーネス ホンダ・スズキ車用(20P) 2207


私の車は、スズキ スイフトなので「スズキ車用のオーディオハーネス」を購入すればOKです。ほかの車種の購入リンクも貼っておきますので参考までに↓

ドライバーセット

ドライバーは必須アイテムになります。
カーナビの脱着とマウント時に使いますので用意しておきましょう。

AC6088A 38in1特殊ドライバーセット トルクス ヘクスローブ 六角棒 Y型 三角ネジ 五角 ペンタローブ プラス マイナス iphone5 アイフォン ハッピーセット コンパクト

色々なサイズが入ったボックスドライバーセットを1つ車載しておくと何かと便利なのでおすすめです。

内張り剥がし

ダッシュボードや内張りを剥がすのに必要になります。GPSアンテナや、地デジのアンテナフィルムを貼ったりするのにも必要です。エーモン工業から発売されている内張り剥がしは強度があっておすすめです。

エーモン 内張りはがし プラスチック製ソフトタイプ 1427


今後ドアを外したり、スピーカー交換やデッドニングを予定している方は「内張り剥がし5点セット」を買っておくと汎用性が高いのでおすすめ↓

養生/マスキングテープ

新車やインパネが傷つきやすい光沢仕様の場合は必須になります。養生テープかマスキングテープを購入しておくと愛車に傷が付くのを防げます。

スポンサーリンク
ダイヤテックス パイオランクロス 養生用テープ 緑 50mm×25m Y-09-GR [マスキングテープ]

結束バンド

配線を束ねるのに重宝するのが「結束バンド」です。あると便利なので用意しておくのがおすすめ。

ELPA 結束バンド ワンタッチロック方式 200mm 100本入 ホワイト KBF-200100C(W)

【必要があれば】バックカメラ

カーナビを取り付けるなら、バックカメラの取り付けも一緒に検討してみてはいかがでしょうか。後方まで配線を伸ばすのは難しいですが、カーナビ裏に接続する必要があるので、取り付けを検討されている方は同時にやるのがおすすめです。

【一年保証42万画素 夜でも見える】防水/カラーCMDレンズ採用バックカメラ (A0119N)

カーナビを取り付ける方法

ここからはカーナビを車に取り付ける方法を紹介していきます。

azur nx614chレビュー

スイフトのインパネ(センターコンソール)の外し方

助手席のグローブボックスを取り外します。隙間から覗き込むと、カーナビ・カーオーディオがネジで固定されているかと思いますので、これを外します。

スポンサーリンク
スイフト カーオーディオ 取り付け・取り外し 方法 (3)


ネジを外したら、エアコン吹き出し口辺りを押さえて手前に強めに引っ張ります。インパネが少し浮いてくるので、そのまま内張り剥がしなどを活用して強めに引っ張ります。

スイフト カーオーディオ 取り付け・取り外し 方法 (1)

はじめて外す際は少し力を入れないと外れないかもしれません。
どうしても外れない場合、ほかに留まっている箇所がないか確認してみましょう!


インパネを剥がすと、ハザードの配線が出てきます。こちらは忘れずに外しましょう。

スイフトカーナビ取り付け方法02
スイフト カーオーディオ 取り付け・取り外し 方法 (9)


すでにカーオーディオやカーナビが付いている場合は、ネジと配線を順番にはずしていきましょう。

スイフト エアコンパネル取り外し方法


カーオーディオのデッキをすべて取り外すとこんな感じになります。だいぶスッキリしましたね。

スイフト インパネ外し方

カーナビの取り付け方法

これまで付いていたオーディオデッキを取り外したところで、いよいよカーナビの方を取り付けていきたいと思います。

スイフト カーナビおすすめ


まずは取り外したのと同じ要領でカーナビをアルミ板にマウント(固定)していきます。

スイフト カーナビ 作業
スイフト カーナビ取り付け方法


アース線が出ている場合は、側面のネジ穴の部分とか適当な場所にアース接続をしておきます。アース接続は重要ですのでちゃんとやりましょう。ちなみにこれがアース配線です↓

スイフト カーナビ取り付け アース接続について


たまにアース接続をプラスチック部分に固定して満足している人がいますがそれは間違い。アースの役割は電気を逃すものなので、両方が金属に露出している部分に挟む必要があります↓

スイフト アース接続完成図

カーナビの配線方法

あとは細かな配線類を同じ色ごとに接続していきます。クルマ側にあるオーディオハーネスケーブルとカーナビ側の配線を同色ケーブルを繋げる感じです。

これは別に間違ってもショートとか爆発しないので安心してやってください。優しいカーナビやオーディオハーネスケーブルには説明タグが付いているので分かりやすいです。

ここまで配線が終わったら、エンジンのイグニッションをONにして動作確認することをおすすめします。配線が間違ってると、どこかのスピーカーから音が出なかったりしますので。

スイフトカーナビ取り外し
スイフト カーナビ取り付け 配線
スイフト カーナビ取り付け 自分で


オーディオと電源の配線が終わったら、USBケーブル、GPSアンテナ、地デジケーブルも一緒に接続していきましょう。

スイフト ハーネス 種類


USBメモリはグローブボックスの内側に後ほど固定しました。

スポンサーリンク
カーナビ USB

GPSアンテナの取り付け方法

続いてGPSアンテナケーブルを配線して取り付けていきます。GPSアンテナと地デジフィルムは左右のピラーを外す必要があるのでやや面倒です。スイフトはそこまで難易度は高くないですが、新しい車や高級車の場合、ピラー内部にエアバッグが入っている場合があるので、注意しながら取り外していきます。

フロントピラーの外し方は、上の方から下側に力を入れるとフロントピラーが浮くので、浮いたら手前に引くと外れます↓

%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%94%e3%83%a9%e3%83%bc%e5%a4%96%e3%81%97%e6%96%b9
%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%83%88-%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%94%e3%83%a9%e3%83%bc%e5%a4%96%e3%81%97%e6%96%b9


フロントピラーが外れたら、まずはGPSから取り付けをやってきます。こちらは、GPS信号を受信するGPSアンテナ↓

GPSアダプタ取り付け風景


取り付けイメージはこんな感じ↓

スイフト GPSアダプタ取り付け


ピラーを外すと隙間が現れます。この隙間はグローブボックスまで繋がっているので、そのままカーナビまで配線すればOKです。

スイフト インパネ分解

カーナビのGPSがたまに受信されない!GPS位置情報がズレる!となりの道を表示しているなどの症状がある場合は、GPSアンテナの位置を変えてみてください。

それでもダメそうならGPSアンテナの下に敷くと受信感度が向上するアイテムがあるのでこちらも試してみてください。

地デジアンテナフィルムの貼り方

最後に地デジアンテナフィルムの貼り付けです。フルセグの場合はケーブルが4本で構成されていることが多いので、4箇所に取り付けていきます。

アンテナフィルムは以下のようなシールになっているので、アンテナフィルムを貼り付ける場所は予め綺麗に拭いておきましょう。地デジアンテナフィルムは特殊なシールっぽいので、剥がして貼り直しができないです。

カーナビ 地デジフィルムアンテナ設置方法


貼り付けるとこんな感じになります↓

スイフト カーナビシール貼り付け


その上に地デジアンテナを貼り付け↓

スイフト インパネ取り外し方法


地デジアンテナの配線もGPSの配線と一緒の場所からカーナビ側へ通します↓

スイフト インパネ分解


最後にフロントピラーのカバーを閉めれば地デジとGPSの配線は完了です。

スポンサーリンク
スイフト 地デジアンテナ取り付け完成

アンテナフィルムは機種によって再利用も可能!綺麗に剥がす方法もあるよ

すでにアンテナフィルムが貼られている場合は再利用できる場合もあるので、ケーブルの金属部分を既に貼られているシールに接触させて試してみると良いです。再利用が難しそうであれば一度地デジフィルムを剥がします。

また、アンテナフィルムの貼り方を間違っても、安価で買えるので一応大丈夫です。一発成功が無難ですが、、

最後に動作確認

最後に地デジフィルムとGPSアンテナの動作を確認します。車のイグニッションをONにして動作を確認していきます。

スイフト カーナビ取り付け方


地デジもこのように感度良好です!問題なく動作しています。
ただ、このあと問題が発覚。CD/DVDの取り出し機能に不具合があることが判明。まあ中古だしCDはあまり使わないので放置することに。使ってみて不満が出てきたらワンランク上のカーナビに交換したいと思います(笑)

スイフト地デジカーナビ

まとめ

カーナビの取り付けはピラーなど外すパーツの数が増えるので、カーオーディオデッキよりも難易度は上がりますが、無事に取り付けることができました!

価格も中古のカーナビをDIYで取り付けたので相当安く上がりました。2万円ちょいでカーナビ、地デジ、USB、Bluetooth機能が使えるのでコスパは最強です。

スイフト カーナビ取り付け方

これからカーナビを取り付けようと思っている方の参考になれば嬉しいです。

では

オンダッシュ型のカーナビもおすすめ

カーナビの取り付けに自信のない方はオンダッシュ型のナビもおすすめです。USBやACアダプターが付属しているモデルであれば自宅でも使えるので、旅行の計画をたてるのにも便利です。

スポンサーリンク
ABOUT ME
sugi
旅と冒険とクルマとガジェットが好きな27歳 個人事業主 / ブロガー / アフィリエイト / Webデザイナー / ライター / フォトグラファー / 投資家 / 月間12万PVブログ (SUGI MAG)なかのひと / インドアなら猫とアニメと洋画があればいい

POSTED COMMENT

  1. M.saito より:

    君は若き僕に似ている。スイフトスポーツを最近購入して長年乗ったGOLFとZ32と同じようにしようといろいろ付けようとしてるんだけど、体が言うこと聞かないのでオーディオは後回し。大震災の片付けで右肩がやられて力いれるところはとてつもなくしんどい。
    しつこ過ぎるほどの丁寧な解説は本当に助かる。スイフトのことをいろいろアップしてください!

    • Sugi より:

      コメントありがとうございます!
      この時期は寒いのでクルマいじりも大変ですよね…

      やっぱりしつこ過ぎますかね…(笑)
      自分も知識0からここまでやってきたので、初めて作業する人が『困りそう』なポイントを抑えて紹介していますが長くなってしまいます…(・∀・)
      もっと読みやすい文章を目指してより一層がんばりますね!
      また、スイフトの未公開記事が溜まっているので、それも早く出せるように準備します♪

      片付け大変かと思いますが、お身体に気をつけて。頑張って下さい。
      では。

  2. takuy@ より:

    はじめまして。自分も自分でできることは自分でやるのが好きなので、今回ナビを自分でつけようと検索していたらこのページにたどり着きました。大変わかりやすく自分でもできそうな気がしてきました。参考にさせていただきます。また、挑戦されたことがあったらアップしてください。楽しみにしています。ちなみに私はナビが終わったら、ドアミラーの自動格納を付けようか考え中です。一度職場の駐車場に止めていたら壊されたことがありまして…。

    • sugi より:

      コメントありがとうございます
      そう言って頂けると書いてよかったと思います!!
      ドアミラーの自動格納良いですね(・∀・)イイ!!
      ドアの施錠と連動するタイプだとキット化されたものも売っているようなので探してみてはいかがでしょうか
      今後もちょくちょく読んで頂けると嬉しいです!

  3. ストライプ より:

    はじめまして。自分もナビとバックカメラを自力で取り付けようと、色々と情報を捜していました。説明文もわかり易く、とても参考になります。この週末に頑張って、取り付けに挑戦してみます。これからも色んな情報を参考にさせて頂きますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA